イヤホンのコードを手作りホルダーでスッキリまとめる方法

イヤホンのコードを手作りホルダーでスッキリまとめる方法

イメージ画像: by Shahid Abdullah from Pixabay

音楽を聞こうとして、イヤホンを取り出すと、ぐちゃぐちゃに絡まっていてイラっとする。人生で誰もが一度は経験したことがある。

ぐちゃぐちゃに絡まったイヤホン

取り出すときに苦労するのは分かっていながら、綺麗にまとめるのは面倒なので、ついぐちゃぐちゃのままで、カバンやポケットに入れてしまう。

この問題を解決するには、イヤホンを巻いて持ち運ぶホルダーが必要だが、わざわざ買うのももったいない。

そこで、この記事では、使わなくなったクレジットカード、ポイントカードなどプラスチック製のカードを使って、イヤホンホルダーを手作りする方法を解説する。

記事下には、自分で作った時の様子を収めた動画を載せたので、こちらもぜひ参考にしてほしい。

イヤホンホルダーを手づくりする方法

材料と道具

イヤホンホルダーを作るために必要な材料と道具をそろえる。

  • プラスチック製のカード(使わなくなったクレジットカード、ポイントカードなど)
  • 穴あけパンチ
  • ハサミ
プラスチックカード、穴あけパンチ、ハサミを用意

カードに穴を開ける

まずは用意したカードに、イヤホンヘッドとプラグを固定するための穴を開ける。

穴あけパンチを使って、カードの片側に1ヶ所、もう片側に2ヶ所あける。

カードの両側に穴を開ける

端からの距離はいずれも1cm以内にする。あまり距離を取りすぎると、イヤホンヘッドとプラグをセットする時に苦労する。

端から穴まで切り込みを入れる

カードの端から開けた穴まで、ハサミで切る。丁度切り込みが入った状態になる。

カードの端から穴まで切り込みを入れる

この切り込みにコードを通して、イヤホンヘッドとプラグをホルダーに固定する。

コードを巻き取る溝を切る

穴を開けた辺とは対称となる辺(カードの長い方の辺)にケーブルを巻いた時に解けないように溝を切る。

カードの長い方の面に巻きとり用の切り込みを入れる

これで製作作業は完了。あとはイヤホンを巻くだけ。

これで手作りイヤホンホルダーの完成

実際にイヤホンを巻いてみる

完成したイヤホンホルダーにイヤホンを巻きつける。

イヤホンのプラグを、開けた穴に固定し、コードを切り込みに沿って巻いていく。

巻き終わったら、左右のイヤホンヘッドを開けた2つの穴に固定して完成。

イヤホンホルダーへの巻きつけが完了

最後に

イヤホンホルダーを買うくらいなら、使わなくなったプラスチック製のカードを利用して、タダで手づくりできる。

今までぐちゃぐちゃにしまっていたイヤホンも、手作りホルダーがあればスッキリ収納することができる。

実際に自分でもこの方法でイヤホンホルダーを作ってみた。その様子を下の動画に収めたので、こちらもぜひ参考にしてみてほしい。

DIYカテゴリの最新記事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。